フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

「あさまの蔵だより」編集部

草津温泉の玄関口。創業から140年余りの観光蔵です。蔵元の最新ニュースや奥上州の楽しい情報をたくさんの皆様にお伝えできるよう頑張ります!!ご意見ご質問どしどしお寄せください。

Powered by Six Apart

« 2013年9月 | メイン | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月28日 (月)

蒸米

この時期の朝、センター前の国道から当社を見ると、

早朝の第二工場の窓から白煙がもくもくと噴出しているところが見えます。

Photo 
かなりの勢いで白煙が噴出していますが、

Photo_2 
火事ではありません。

Photo_3 
第二工場で行われている酒米を蒸す作業「蒸米」。

その蒸気がドレーンを通って窓から噴出しているところです。

「こしき」と呼ばれる大釜で大量の酒米を蒸しあげます。

 

ところで、当社周辺かなり冷え込んでまいりました。

志賀草津道路も一昨日から凍結のため通行止めに(※本日9:00に開通となっています)

今朝は屋外に駐車している車に今年初めて霜が降りていました。

急な冷え込みにより紅葉前線も当社付近に迫りつつあります。

Photo_4※草津町前口付近の紅葉

秋の次の季節がすぐそこまでやってきています。タイヤ変えなきゃ・・・

 

 

2013年10月22日 (火)

紅葉情報

急に冷え込んできて、社員の間ではストーブをつけはじめたとかコタツを出したとか

いう会話が聞かれるようになりました。

ただ最近の傾向通り、紅葉はかなり遅くなっているように感じます。

昔は草津温泉の見頃が10月10日の体育の日の頃だったように思いますが、

年々年々遅くなっているような・・・

今年は標高2000mの白根山付近が10月中旬位に見頃を迎え、

今現在の見頃がようやく標高1500m付近まで下りてきたかなというところ。

だだ、ここ数日急に冷え込んできたので、今週末あたりから草津温泉が一番の見頃を

迎える感じでしょうか?

Photo ※少し前の草津

草津温泉から観光センターに下りてくる昔の「草津道路」からセンター周辺にかけても

ここ数日でかなり葉色に変化が見られます。

Photo_2 ※草津道路から見る浅間山。手前の山が色付き始めています。

Photo_3 ※センターから見る丸岩付近。少し赤くなり始めました。

このまま台風の影響を受けずに山々が見事な紅葉色に染まるところを見たい

ものですね。

2013年10月17日 (木)

草津白根山初冠雪

昨日の午後あたりから白根山に今年初めて雪が降りました。

Photo ※センターから見た今朝の白根山。雪が積もっているのがわかりますでしょうか?

そのため午後6時から志賀草津道路は通行止めに(今日の10時には解除になりました)

毎年北海道の初雪と同じくらいのこの時期に白根山に初雪が降ります。

白根山は先々週からこの連休にかけて紅葉のピークを迎えたばかり。

紅葉に雪化粧が映えたに違いありません。

紅葉は例年より一週間から10日位遅めでしょうか?

センター周辺は木の種類によっては色づき始めたかなというところ。

Photo_2※センター3F大食堂から見える長野原町内

Photo_3 ※同じく吾妻渓谷方面

ただ、かなり冷え込んできましたので、周辺の山々もこれから急速に紅葉色に変化

していくことでしょう。

2013年10月16日 (水)

コク深い甘酒

いゃーヒヤヒヤしましたよねsweat01台風26号。昨日の夜から朝方にかけて

関東が危ないと天気予報で言っていたので、家の外に置いてある花壇等を

家の中に避難させ、家の窓も全部しっかりチェックし、いざ布団に入り就寝gawk

しかし、悪夢は突然やってきました。何と自分の部屋の一ヶ所の窓を閉めるのを

何とトッシー忘れちゃいました。夜中の3時ちょっと過ぎにふと目が覚め、窓のほうを

見てみると勢いよくカーテンがバッサバサしており、雨が部屋に突入していました。

見事にやっちゃいましたdown

今現在、晴れ間が多少見始めてきました。だけど寒い本当に寒いです。

そんな時は、甘酒を飲んで温まりましょう!

外売店におきまして新粕の甘酒を販売しております。

とっても香りが良くてお客様にも大変ご好評いただいております。

Photo 
香りと味が自慢の浅間酒造の甘酒

本当に美味しいですhappy02

2013年10月11日 (金)

ノルディックウォークにぴったりの季節になりました。

当観光センターでは「やんばでノルディックウォーク体験」の参加者を募集中です。

今はやりのエクササイズ「ノルディックウォーキング」でやんばダム建設工事現場周辺や

数年後には一部が二度と見ることができなくなる「川原湯温泉」、「吾妻渓谷」を

歩きましょうというこの企画。

10月も半ばを迎え、ちょっと体を動かすには一番良い季節を迎えています。

今日は新潟にある農協さんの職員旅行でウォーキング体験をしていただきました。

朝のうち小雨がぱらついていたので心配しましたが、皆さんが到着される時間には、

少し汗ばむくらいの好天となりました。

いつものようにまずは講師からポールを使っての歩き方の講習。

Photo

観光センターの駐車場で歩き方の基本を覚えます。

Photo_2

そしていよいよウォーキングスタート。今日のコースはダムができた際に、八ツ場バイパスが

走る長野原新林地区と川原湯地区を結ぶために建設された湖面二号橋(不動大橋)を

渡って旧川原湯温泉地区を通りJR川原湯温泉駅までのコース(約3㎞)。

Photo_3
吾妻川を眼下に見下ろしながら湖面橋を渡ります。橋を渡ったら、現在も工事が行われて

いる旧川原湯集落へ。

途中「湯かけ祭」で有名な川原湯神社に寄り道。

Photo_4 
ここら辺はずっと下り坂。運動不足だと下り坂はちょっとこたえますが、それは

ノルディックウォーキングのいいところ。ポールを使用して足への負担を軽減します。

Photo_6
神社の階段も下りきって鳥居をくぐります。

Photo_7
途中途中で講師から現場のお話をさせていただき、工程はゆったりと進行。

それでも、準備運動からスタートして二時間弱。

ウォーキングの後に昼食となりますが、すぐにビールのご注文。

汗をかいた後のビール。さぞかし美味しかったに違いありません。

これから11月中旬位まで、当センター周辺は過ごしやすく、また紅葉のシーズンも

迎えます。コースは季節に合わせてご提案させていただきます。

直前でも講師の調整がつけば体験可能です。お気軽にお問合せください。

http://www.asama-sakagura.co.jp/taikenkikaku.html

 

 

2013年10月10日 (木)

新酒登場!

皆様、お待たせ致しました!本日、新酒しぼりたてが販売されました。

Photo_2 
新酒ならではのフレッシュな味わい『吟醸生原酒』!

お客様にも大変好評いただいております。

Photo_3

数量限定販売のため、お早めにどうぞ!

Photo_4 

正面入り口にも新しい酒林が飾られました。

皆様、浅間酒造観光センターにお越し下さいませ。

スタッフ一同お待ちしております。

2013年10月 9日 (水)

酒林26.10㎏

いよいよ明日新酒が発売となります。

先日それに合わせて「酒林」制作中とご案内させていただきましたが、

正面玄関に飾るメインの「酒林」は代々酒造に携わる部署のものが制作しています。

大きさも店内に飾るものとは段違いに大きく、使用する杉の葉もハンパありません。

その重量実に

Photo 
26.10㎏。秤の数値が見えますでしょうか。大きさにすると

Photo_2 
こんな感じです。(ここから刈り込んでいき、それでも23㎏くらいになりました。)

フレッシュさを表現したく、青々とした酒林を飾りたいので、制作は発売直前に

急ピッチで行います。

お酒同様蔵人会心の出来栄えです。

明日の新酒発売に合わせて昨年飾った酒林と取り替えますので、ご来店の際は

どうぞご覧になってみてください。

Photo_3 (昨年の新酒発売時に飾った酒林・一年間お疲れ様)

 

2013年10月 8日 (火)

新酒「吟醸しぼりたて」出来上がりました!!

本日、今年の新酒「吟醸しぼりたて」瓶詰めをさせていただきました。

フレッシュな味わいをそのままに瓶に詰めていきます。

Photo 

次から次へ詰められていくしぼりたての新酒。

Photo_2
ラベルが貼られ、

Photo_3 

キャップシールが付けられ、今年の新酒「吟醸しぼりたて」がついに出来上がり。

Photo_4 
明後日10日(木)店頭に並びます。

Photo_5

新酒「吟醸しぼりたて」どうぞお楽しみに。

2013年10月 7日 (月)

酒林づくり

先日新酒の発売をご案内させていただきましたが、新酒の発売に合わせてやって

おかなければならないことが。

それは「酒林」(さかばやし=杉玉)づくり。

新酒ができたことを皆さんにお伝えすることを目的に酒蔵の軒先に吊るすもので、

皆さんもどこかの蔵で目にしたことがあるのでは。

例年店先と店内に2個つくるところを今年は欲をかいて多く飾ろうということになりcoldsweats01

10月1日の日本酒の日に合わせて「酒林づくり」の実演を行い、ご来店いただいた方にも

お手伝いいただいたのですが、それでは間に合わずに今日も制作を行いました。

日本酒の日にとても多くの方にお手伝いいただいたものですから、

今日も実演をかねて(お手伝いを期待して)店先で制作。

今日はトッシー編集長が担当しました。

出来上がりがこちら↓

20131007 どうです。丸いでしょう(自画自賛)happy01

今日もたくさんのお客様に手伝ってもらっちゃいました(かなり)。

10月10日から店内に飾らせていただきます。

お手伝いいただいた皆さん、本当にありがとうございました。 

2013年10月 5日 (土)

まもなく新酒が発売になります。

8月の終わりから始まった今年最初の仕込が終わり、

まもなく今年の新酒が発売となります。

例年一番最初に売り出す「吟醸しぼりたて」。

今年は10月10日(木)に販売開始となる予定です。

今年とれたお米で作った今年のお酒。

例年以上の酒質だと自負しています。

新酒の発売に合わせて新粕も10月10日に発売となります。

新酒ならではのフレッシュな味わいをぜひご賞味ください。

Photo
↑上漕(じょうそう=搾り)直前のもろみ