フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

「あさまの蔵だより」編集部

草津温泉の玄関口。創業から140年余りの観光蔵です。蔵元の最新ニュースや奥上州の楽しい情報をたくさんの皆様にお伝えできるよう頑張ります!!ご意見ご質問どしどしお寄せください。

Powered by Six Apart

2015年12月26日 (土)

クリスマスも終わって!!

長野原は寒さが身に染みる季節になりましたsweat01

皆さまクリスマスは楽しむ事が出来ましたでしょうか?

我がセンターもクリスマスイベント・オードブルなど色々な試みを無事に終え、皆様にも足を運んで頂き、誠にありがとうございました。

今日からは皆さまと同じく年末年始に切り替えて各種のイベント、商品作りなどに力を入れて行きたいと思っておりますrock

今後とも我が浅間酒造観光センターを宜しくお願い致しますm(__)m。

140年観光蔵 浅間酒造観光センター

2015年12月25日 (金)

温かいなりにも

暖かいですねえ。朝晩特に感じます。

本当にひさしぶりの雪のないクリスマス。

周辺のスキー場も少ない雪で四苦八苦しながら営業をされているようです。

でも、冬は冬。

夜明けの時間はすっかり遅く、あっという間に日の入りを迎えます。

雪が夜更け過ぎに雨にかわって、そこそこ冷えて路面凍結したり。

暖かいなりにも冬はやってきています。

さて、軽食堂浅まんぷくの今シーズンの冬季限定商品は、

こちら「けんちんうどん(そば)」。

Photo

入り豆腐に根菜類・ねぎがたっぷり入った具だくさんのけんちんうどん。

身体の中からあたためて寒い冬を乗り切りましょう。

2015年12月21日 (月)

雪も降らず。

12月も残り10日となりました。

今年の冬は雪が全然降りませんね。

どこのスキー場もオープンが遅れたりコースを制限したり…

雪質もあまりよくないとのことで…shock

まぁ、雪かきをしなくて済むので有り難いですが良いのやら悪いのやらcoldsweats01

私は趣味がスノーボードなので来年にならないと行けないかな…と

今年は断念しております(/_;)

雪が降ったらまず草津国際スキー場に行こうと思ってます!

草津おすすめです!

コースも割と多く初心者の方でも練習できる緩いコースから

上級者向けのコースもありますsnowboard

スキー・スノーボードの後に湯畑へ行き、足湯なんかしたら最高ですねhappy02

寒くて外に出たくない方も多いかと思われますが

是非!今年、来年の冬はスキー場へ!!

そしてそのまま帰りに浅間酒造観光センターへ!!smilesmile

2015年12月19日 (土)

真っ最中!

只今PM19:00を過ぎ、閉店時間もとっくに過ぎておりますが・・・

浅間酒造観光センター売店では先日お伝えした改装工事の真っ最中ですwrench

今日まで半分だったスペースがようやく工事も終わり、明日からは本来の広さの観光センターに元通りshineとなる予定ですが・・・まだまだ従業員・作業員の皆さんの声が飛び交い重機の音が響いておりますup今夜も長くなりそうな予感coldsweats01night

本当は頑張るスタッフの様子を写真でお伝えしたかったのですが、明日からの売店の様子を楽しみにしていただきたいので今日は文章だけで状況をお伝えしますshine

11月末~売店にご来店いただいたお客様には何かとご不便をおかけ致しましたm(_ _)m

リニューアルした浅間酒造観光センター売店にどうぞ起こし下さい!

お待ちしております!!

2015年12月15日 (火)

事前予約承ります!! 1/1元日しぼり

今年も残すところあと半月。

気持ちばかりせわしなくなる師走。

さて、そんな中、新商品のご案内です。

来年の新商品として初めて販売することになります

「元日しぼり 秘幻 大吟醸原酒生酒」。

元日の朝にしぼって瓶詰をし、そのまま店頭に並ぶ

年の初めの一番しぼり。

Photo

200本の限定販売。シリアルナンバー付。

元日発送にて電話注文も受け付けております。

正月の食卓でぜひご利用ください!!

2015年12月12日 (土)

北陸新幹線

照明工事中で店舗が半分になっている観光センターcoldsweats01

その半分の工事が終了し、入れ替え作業が行われたのが9日の早朝coldsweats01

眠い目をこすりながら入れ替え作業をした後、

冬の北陸へ行ってきましたhappy01happy01happy01

去年出掛けた際にはまだ北陸新幹線が開業していなかったので、

今回は初の北陸新幹線でしたhappy01

(実は北陸新幹線開業前に新型車両は長野新幹線で乗ったのですがsmile

冬の北陸の割には雪もなく、

おだやかな天候のまま怒涛のような3日間をすごし、

お土産に走り回ったら、自動改札を断られるくらいのぎりぎりの時間になり、

帰りの「はくたか」に飛び乗りましたcoldsweats01coldsweats01coldsweats01

惜しむらくは、せっかくの初北陸新幹線だったのに

行も帰りも爆睡していてほとんど景色を見ていないという事crying

「北陸新幹線はトンネルが多いから」

と北陸の住民の兄に慰められてしまいましたcoldsweats01

2015年12月 8日 (火)

新旬菜御膳が出ましたよ!(桜亭)

ぐぐぐ~~っと寒くなりましたsnow車コチコチthunder

寒い時は、こたつでテレビが最高ですがeyeちょっと退屈しちゃったら・・・

浅間酒造観光センターに出掛けませんか(・ω・?ルンルン🎶

別邸さくら亭の季節限定のお食事メニュー、冬の旬菜御膳が販売開始となっておりますよdiamond

野菜と魚を温かい鍋でしゃぶしゃぶしまして・・・ポン酢heart01

天ぷらは抹茶塩でお召し上がりくださいませーheart04

 

菓子では小倉のどら焼きを販売しております

お客様の声にお応えまして餡子オンリーです

熱いお茶とぴったりup

改装中につきお客様にご迷惑をお掛けしております

商品の置き場が変わっています

お気軽に店員に声をかけて下さいませ

お近くに来ましたら是非

草津温泉の玄関口 創業140年の観光蔵 浅間酒造観光センター

2015年12月 2日 (水)

いよいよ師走

ついに師走になりました。

先生も走るという師走coldsweats01

心なしかせわしない気分になります。

店舗自体も照明工事中なので、半分ふさがっているし、

例年と違って、なんだかばたばたした毎日です。

でも、来週には初めて北陸新幹線に乗ってお出かけする予定なので、

それを楽しみに毎日お仕事していますhappy01

去年は北陸新幹線が走っていなかったので、

時間もかかったし、北陸から出られなくなるという面白い事態に陥りましたが、

まさか今年はそんなことはないよね?と思いつつ

爆弾低気圧来ないようにてるてる坊主作ろうかな?なんて考えていますcoldsweats01

長野原に住んでいると電車自体ほぼ乗らないので、

北陸新幹線初めてと言うのもありますが、

ちょっと楽しみですhappy01

晴れるといいなぁhappy01

2015年12月 1日 (火)

残り1ヶ月・・・!

12月になりましたねsnow

なんだか今年の冬は暖かいような・・・?

12月って感じしませんね!

でも冬!気温は低く、朝も霜が降りて車のフロントガラスがガチガチsweat01

先日雪が降った日は通勤中に、ん?警察?と思ったら県外ナンバーが滑ってぶつかってましたwobbly

これからもっと気温は低くなり雪も降りはじめる頃になりますのでr

皆さん、冬の運転には充分に気を付けましょうsign03

さて、12月と言えば!

クリスマスxmasスキー場オープンski年末大晦日fujiなどなど

あとはイルミネーションshineも始まりますね!

寒いけど楽しいイベントも盛りだくさん!!

2015年も残り1ヶ月となりました!

皆さん、どうぞ良い年越しでありますように・・・confident

2015年11月27日 (金)

お山は雪!

急に寒さが来ましたcoldsweats02

一日ストーブの前から動けず無駄に過ごしてしまった休日・・・coldsweats01

浅間酒造にお越しのさいはスタッドレスタイヤでgood朝晩に道路が凍っているので危ないです

スキー・スノーボードnoteウィンタースポーツの時期ですね

草津のスキー場を、ご利用のさいはお寄りください

どら焼きが美味しいですよhappy01お土産にぜひ

引き続き、売店の照明工事でお客様にご迷惑をおかけしております。

草津温泉の玄関口 創業140年の観光蔵 浅間酒造観光センター