フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

「あさまの蔵だより」編集部

草津温泉の玄関口。創業から140年余りの観光蔵です。蔵元の最新ニュースや奥上州の楽しい情報をたくさんの皆様にお伝えできるよう頑張ります!!ご意見ご質問どしどしお寄せください。

Powered by Six Apart

2016年5月 4日 (水)

GW特別企画 まんぷく祭開催中!!

今年のGWも後半戦を迎え、当センターにも大変たくさんの

お客様にご来店いただいております。

当センターでは昨日(3日)から明日(5日)まで、GW特別企画「まんぷく祭」を開催中。

軽食堂前カウンターにて「第二回 浅間酒造 お酒川柳」を絶賛大募集。

メール等でも受け付けておりますので、奮ってご応募ください。

あわせて小学生以下のお客様は、クイズに答えていただくとお菓子を

プレゼントする「お子様チャレンジ」も開催しています。

またイベントとして、

AM10:30より「浅間山サイダー」早飲み大会、

PM13:30より「ビッグどら焼き」早食い大会を実施中。

多くの皆様のご参加をお待ちしております(先着10名様)。

また期間中限定で、3F大レストランにおいて「酒蔵特製バイキング」営業中!!

目の前で焼くサイコロステーキを始め、味にこだわったメニューが食べ放題!!

お子様用にキッズコーナーも設置しています。

GW限定「まんぷく祭」。今日も明日も元気に開催いたします。

皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

---------------------------------------------------------------------

話はかわりますが、今年は草津温泉の「しゃくなげ」が当たり年。

旅館や住宅の店先に何気なく植わっているしゃくなげが今年は沢山花を付けています。

ただ、桜同様かなり早めに見頃を迎えそう。

街中のあちこちに咲くしゃくなげを見に、

(今年は少し早めに)ぜひ草津温泉にお越しください。

05042

2016年5月 1日 (日)

酒蔵のお土産

Gw

本日は天候も良く、観光センター売店や食事処もたくさんのお客様に

ご来店いただき、にぎやかな5月のスタートとなっております                                                                                                          

本日は新商品!ではないのですが、おススメのお土産をご紹介致します

自社菓子工場で製造しております

酒蔵クッキー ですshine

Photo

最近まではプラスチックの筒の入れ物でしたが、以前は本物の

お酒のワンカップのびん詰めて販売していまして、それがこの

たび復活となりましたshine

清酒草津節のリアルなワンカップ風デザインですsmile

中身のクッキーも味は2種類(プレーンとチョコレート)あり

酒米の山田錦の米粉を使用していますriceball

お酒以外にもおススメのお土産をたくさんそろえていますので

試食・試飲がてらお立ちより下さいrvcardash

2016年4月30日 (土)

GW 浅間酒造イベント

GWいかがお過ごしでしょうか?

GWの浅間酒造のイベントを少しだけお知らせします。

3F展望レストランにてランチバイキングを開催します。値段は税込1200円‼バイキングの目玉はサイコロステーキが食べ放題!!

是非、ご旅行の際は浅間酒造観光センターのランチバイキングをご堪能下さい。

2016年4月27日 (水)

今、草津では…

GWを目前にして桜が満開になりつつあります。

草津温泉の桜は大半が街路樹なのですが、

道の駅 草津運動茶屋の裏手の公園ではまとまった本数の桜を見ることができます。wink

天気予報ではGW前半が良い天気だそうなので、アウトドアや露天風呂に入る予定の方は前半がお勧めです。coldsweats02

ホテルでの夕食後の一杯に、または帰ってからのお楽しみにお酒をお求めの際は是非、浅間酒造観光センターにお越しくださいませ。

草津温泉の玄関口 140年観光蔵 草津の玄関口浅間酒造観光センター

2016年4月26日 (火)

もうすぐGW!!

今年も浅間酒造ではゴールデンウィークの5/3・4・5にあわせて

大人から子供まで家族で楽しめるイベントを計画中です。

詳細は近日中にHPなどで告知させていただきますのでお楽しみに!

2016年4月23日 (土)

メロン君

昨日、志賀高原ルートの冬季閉鎖が終わり、

いよいよシーズンの到来!?

長い冬が明けた感じですhappy01

もうすぐGWsign03

この会社に入社してから「GWなにそれ?おいしいの?」

っていう感じですが、今なら志賀高原の雪の壁が見られるチャンスです。

ぜお出かけ下さいねhappy01

GW前に実は新商品がsign03

その名も「メロン君」

GW限定の商品です。

去年からずっと待っていて、やっと登場ですhappy01

あまーい香りですが、ちゃんとお漬物ですsign03

おすすめですsign03

2016年4月22日 (金)

昨日は

久しぶりの雨でした。

乾燥した空気に湿り気が入ってこちらでは良い雨になりました。

もうすぐGWになりますねhappy01

まだ予定を組まれていないお客様是非草津方面に足を運び下さい。

140年観光蔵 草津の玄関口 浅間酒造観光センター

2016年4月19日 (火)

まもなく開通 志賀草津高原ルート

かなり早足で駆けあがってます、桜前線。

今年は例年より一週間から10日くらい早いのでは?

長野原町内は一昨日あたりから見頃に入りました。

さて、冬季閉鎖となっておりました志賀草津高原ルートは、

4月22日10時に開通となります。

ただ、今年も草津白根山の噴火警戒レベルが2のままですので、

閉鎖時同様、

・草津白根山火口湖を中心とした半径1km圏内は入山禁止

・国道292は通過は可能ですが、山頂付近は駐停車禁止

・国道292は午後5時~翌朝8時まで通行止め

となります。

大パノラマ・絶景が楽しめる志賀草津高原ルート。

今年もシーズンが始まりますが、

志賀高原・湯田中方面へお越しの際はくれぐれも時間等

注意をしてお出かけください。

2016年4月16日 (土)

お久しぶりです。

 

過去にブログを書いていたものです。

今回よりまたブログを書かせて頂く事になりましたので、宜しくお願い致します。

12日に、真田丸でおなじみの上田城千本桜祭りに行きました。前日の雨の影響でかなり散り始めてしまい、満開とは言えませんが、綺麗な桜と今が旬の上田城を見ることができました。

実家は嬬恋ですが、嬬恋の桜はまだ咲く様子はありませんが、来週あたりには咲き始めるのではないかと思います。

浅間酒造にお越しの際は、是非嬬恋(万座鹿沢口駅前)の桜も見に来ていただけたらと思います。

2016年4月15日 (金)

OMOCHI de chocolate

昨晩は浅間酒造も新入社員歓迎会を開き、新入社員の方々はもちろん

普段顔を合わせる機会の少ない部署の従業員たちも集まり、賑やかな

夜となりましたsmilebeer

歓送迎会は地元の飲食店さんにお世話になっているのですが、陽気も

暖かくなり、昨日は冷酒もおいしくいただけました(ちなみに浅間酒造の

お酒をおいていただいています)shine

本日は春のお酒やお菓子の季節商品と並んで新発売となった商品を

ご紹介いたしますrock

Photo

やわらい食感と中に入ったチョコレートソースがおいしい

OMOCHI  de  chocolate」(おもちでしょこら) です

お値段は 6個入り¥600円

ココアの苦味とチョコレートの甘味がちょうど良く、ひとくちサイズで

食べやすいおもちですdelicious

お酒が苦手な方のお土産にもおススメしておりますshine