フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

「あさまの蔵だより」編集部

草津温泉の玄関口。創業から140年余りの観光蔵です。蔵元の最新ニュースや奥上州の楽しい情報をたくさんの皆様にお伝えできるよう頑張ります!!ご意見ご質問どしどしお寄せください。

Powered by Six Apart

2014年8月 4日 (月)

食後のデザート酒?

いゃー8月に突入して太陽さんが元気良すぎて毎日暑い日が続いていますねsun

ここ最近、夕飯を食べてテレビを見ながら横になって夜風を浴びていると・・・

あらやだ、寝ちゃってますsleepyそれも夜中の2時、3時までsweat02 だめだこりゃsad

さて、浅間酒造のヨーグルト酒

300hp_2 こちらは300ml。

500hp

こちらは500ml。ここ最近、テレビ出演して、より一層人気者になりました。

前から人気はあったのですが、より多くのファンが増えましたheart04

デザート酒感覚で飲まれるのも良い感じだと思いますsmile

ファンの方々、感謝感謝でございます。

2014年8月 3日 (日)

はじめまして

皆さん、はじめまして調理担当のMです。    

今月からなんやかんやでブログを書かせてもらうことになりましたので

どうぞよろしくお願いします。

これから、料理のお知らせ等ありましたら、随時更新していきますので

皆さんみて下さいね。

今日は初なのでこの辺で失礼します。

2014年8月 2日 (土)

浅まるしぇ

今日は地元産の朝採り野菜を販売している「浅まるしぇ」

紹介させていただきますupup

今の時期、販売している野菜は

地元農家の久保農園さんの、キャベツ・レタス・白菜、

Img_1109

他にも地元の方々が作る

きゅうり・トマト・なす・ピーマン・かぼちゃ・とうもろこし等、

Img_1107

Img_1112

どれも新鮮で本当に美味い note

その中でも特にお買い得な野菜が、

Img_1111

 こちらのキャベツ訳あり品ですが1袋5玉入って 200円sign03sign03

Img_1113_2 ズッキーニも詰め放題で1袋 200円sign03sign03

他の野菜もこれに負けないくらい激安となっていますので

ご来店の際は覗いていってくださいlovely

2014年7月31日 (木)

夏の飲酒

今日で7月も終わり、夏本番になりましたsun

センター周辺地域は全国的に見ても暑さは軽い方だと思いますが、それでも毎日社内からは「暑いsign03」の声がよく聞こえておりますgawksweat02

この時期になると一段と冷酒やビールがおいしく感じますが、暑い季節の飲酒は色々と注意していただきたい点があります。beer

気温の高い昼間からお酒を飲むと、お酒の利尿作用+汗をかくことで脱水状態になりやすいのです。また、バーベキューやビアガーデン等、野外や屋外での飲み会の席で、酔った勢いで起こす事故も増えます。

お酒好きな方々には(お酒以外の)水分補給をこまめにして、無理なくお酒を楽しんでくださいhappy01

ちなみに外売店ではビールの販売を開始shineさくら亭でも蔵出しのお酒を冷やしてお待ちしておりますbeerpenguinnote

2014年7月30日 (水)

お願いしますm(_ _)m

今回、軽食堂コーナーでは、店舗(軽食堂)の名前を

募集します。突然ではありますが・・・・(笑)

詳しくは下のURLをクリック!

http://www.asama-sakagura.co.jp/sinmeisyou.html

8月よりスタート!みなさまのご応募お待ちしております。

2014年7月27日 (日)

夏休み限定「焼き栗」

店の片隅に大砲が一台。

Photo

決して玉は飛び出しません。

大きな音とともに圧力で焼き栗が出来上がります。

Photo_2

圧力で仕上げますので、冷めても

かたくなりません。

Pop

「ほっくほく」です。

次回は8/2から販売を予定しています。

製造時に大変大きな音がしますので、

ご注意を・・・

ところで、やっとできあがりました

「噴火ラーメン」ののぼり。

Photo_3

こちらは、軽食堂にて大好評販売中です。

やみつきになる激盛りラーメン。

ぜひ一度ご賞味ください。

2014年7月23日 (水)

さくら亭から新デザートです

梅雨があけてますます暑くなってきましたsun

旬彩御膳(夏)shine三種類のつけダレで見た目も涼しいshine

順調に注文数伸ばしていますよup

細うどんがとっても美味しいnote私おススメでございます

そして昨日から新しいデザート販売しています

花豆を使った水ようかんupwardright

250円ですsign05

旬彩御膳とあわせてご注文下さいね

ゆったりとした時間をさくら亭でお過ごしくださいませhappy01

2014年7月22日 (火)

鹿沢ゆり園

つい先日鹿沢温泉近くにあります、「鹿沢ゆり園」が開園となりました。

ここは冬の間は鹿沢スノーエリアというスキー場になりまして、7月中旬から9月上旬まではゲレンデ一面にユリの花が咲くそうです。

リフトの上から眺める約5050のゆりの花は絶景ですshine

Photo

ちなみに20日の日曜日に少し様子を見に行ってきましたが、まだつぼみの花がほとんどで花の見ごろはこれからのようですconfident

Photo_2

2014年7月20日 (日)

19日より

菓子製造の梅ですhappy01

先日紹介しました塩麹のスティックリニューアル版  ソースマヨ味がとうとう19日より販売開始しましたsign03

夏のビールやお酒のおつまみに最高upupって感じのお菓子に仕上げておりますscissors

是非この夏休みは一度お試し下さいgood

その他に菓子製造チームとしては、連休明けより水羊羹をさくら亭にて販売させて頂きます。皆様楽しみにして待っていて下さ~~いhappy02

その件はまた後日紹介有ると思いますhappy02

                         by梅でしたsmile

2014年7月19日 (土)

ノゾリキスゲが見頃(だそうです)

7/17日の上毛新聞一面に写真付きで

記事が出ていました。

いわゆるニッコウキスゲですが、地元

野反ではノゾリキスゲ。

来週末くらいまで見頃とのこと。

湖畔に群生する様はまさに見事。

20140719

お問合せは中之条町六合支所

0279-95-3111 (だそうです)