「あさまの蔵だより」編集部
草津温泉の玄関口。創業から140年余りの観光蔵です。蔵元の最新ニュースや奥上州の楽しい情報をたくさんの皆様にお伝えできるよう頑張ります!!ご意見ご質問どしどしお寄せください。
皆さん、はじめまして調理担当のMです。
今月からなんやかんやでブログを書かせてもらうことになりましたので
どうぞよろしくお願いします。
これから、料理のお知らせ等ありましたら、随時更新していきますので
皆さんみて下さいね。
今日は初なのでこの辺で失礼します。
今日で7月も終わり、夏本番になりました
センター周辺地域は全国的に見ても暑さは軽い方だと思いますが、それでも毎日社内からは「暑い」の声がよく聞こえております
この時期になると一段と冷酒やビールがおいしく感じますが、暑い季節の飲酒は色々と注意していただきたい点があります。
気温の高い昼間からお酒を飲むと、お酒の利尿作用+汗をかくことで脱水状態になりやすいのです。また、バーベキューやビアガーデン等、野外や屋外での飲み会の席で、酔った勢いで起こす事故も増えます。
お酒好きな方々には(お酒以外の)水分補給をこまめにして、無理なくお酒を楽しんでください
ちなみに外売店ではビールの販売を開始さくら亭でも蔵出しのお酒を冷やしてお待ちしております
今回、軽食堂コーナーでは、店舗(軽食堂)の名前を
募集します。突然ではありますが・・・・(笑)
詳しくは下のURLをクリック!
http://www.asama-sakagura.co.jp/sinmeisyou.html
8月よりスタート!みなさまのご応募お待ちしております。
梅雨があけてますます暑くなってきました
旬彩御膳(夏)三種類のつけダレで見た目も涼しい
順調に注文数伸ばしていますよ
細うどんがとっても美味しい私おススメでございます
そして昨日から新しいデザート販売しています
花豆を使った水ようかん
250円です
旬彩御膳とあわせてご注文下さいね
ゆったりとした時間をさくら亭でお過ごしくださいませ
菓子製造の梅です。
先日紹介しました塩麹のスティックリニューアル版 ソースマヨ味がとうとう19日より販売開始しました
夏のビールやお酒のおつまみに最高って感じのお菓子に仕上げております
。
是非この夏休みは一度お試し下さい。
その他に菓子製造チームとしては、連休明けより水羊羹をさくら亭にて販売させて頂きます。皆様楽しみにして待っていて下さ~~い
その件はまた後日紹介有ると思います
by梅でした