「あさまの蔵だより」編集部
草津温泉の玄関口。創業から140年余りの観光蔵です。蔵元の最新ニュースや奥上州の楽しい情報をたくさんの皆様にお伝えできるよう頑張ります!!ご意見ご質問どしどしお寄せください。
入浴剤プレゼントしてますよ(*´ω`*)
2000円購入で、バス秘幻1本(セット商品は対象外です。レシートの合算でもダメなんですよ~。レジ前にポップあります(^_-)-☆わからない時は店員にお尋ねください)
口に入っても問題はありませんが、お風呂用に作っていますので、お味は(;´・ω・)
お酒の効果で体はポカポカお肌はツルツルですよ(^^♪
この機会にぜひ(*^^)v
たまには、違うお風呂もいいんじゃないでしょうか
気に入りましたら購入して下さい!(^^)!いつもと違う日本酒ライフ
草津温泉の玄関口 創業140年の観光蔵 浅間酒造観光センター
先日写真がアップされましたが、
例年通り今年も無事に店内に雛飾りが
飾り付けた翌朝からさっそく写真撮影をして下さるお客様が
今年は積極的に写真撮影をしていただこうと
脇に真田の陣羽織をご用意しました
写真撮影のスポットになるといいなぁ
今年のお雛様はGWにわざわざ弊社を訪ねていただいて
寄贈していただいたお雛様も飾らせていただきました
立派なお雛様で本当に感謝しております。
この場を借りて改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました
立春も過ぎ、お酒屋さんの店頭には春ビールが並び始め、
旅行の広告にもお花見ツアーの募集が出始めています。
心なしか暖かくなってきているような気がしますが、
朝自宅のオイルヒーターを着けると、
表示される現在の室温は「00」もしくは「Lo」。
氷点下は表示できないんですね。
寒さに体が慣れてきて、暖かくなっているような「気が」しますが、
実はまだまだ冬本番です。
しばらくはアツアツの熱燗のお世話になります。
一月の週末に、子供迷路イベント・・・みんな楽しめたかな(・・?
参加してくれた子供達よありがとうございます(^^♪
これからもっと楽しめるイベント開催出来るように頑張っていきます
楽しみにしてくださいね(^▽^;)頑張ります
好評いただいている酒粕詰め放題
2月/13日・27日AM10:00開始です
3月は開催しないですからねお見逃しなく
草津温泉の玄関口 創業140年の観光蔵 浅間酒造観光センター
皆さま相変わらず寒い季節が続いておりますが、体調などは壊しておりませんでしょうか?
我が菓子工場では2月から季節限定どら焼きとしてホワイトチョコのどら焼きを製造販売を開始しております。
3月14日までの限定販売になっております。
是非皆様足を御運びの際はご利用頂けれ嬉しい次第です。
草津の玄関口140年の観光蔵 浅間酒造観光センター
最近の天気予報当たるよね
とつい会話としてしまうほど、雪予報が的中して
朝起きたらまた車が埋もれていました
楽しみにしている朝ドラを諦め、車を掘り起こしてから出勤です
この季節、洗車しても意味がないと思いつつ、
あまりに汚くて、触りたくない
と思うと洗車しちゃうんですよね
今はもやみましたが、溶け残る頃が一番汚れるんだよねぇ。
たぶん明後日位に洗車して、きっと後悔するんだろうなぁ。
とか考えながら、冬を過ごす毎日です。
(でも私の車あんまり汚れ目立たないからラッキー)
1月30・31日
子供限定イベント(*^^)v迷路解き(プレゼントあります)やりますよ~
屋外での迷路じゃございません
机に向かって、頭を使っての迷路ございます
プレゼントは100名まで数に限りがありますので
まだ、お出掛けの予定が決まっていないのでしたら・・・目的地に入れて下さいね!
休憩でも良いので寄ってくださいね(*´ω`*)お待ちしています
草津温泉の玄関口 創業140年の観光蔵 浅間酒造観光センター