フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

「あさまの蔵だより」編集部

草津温泉の玄関口。創業から140年余りの観光蔵です。蔵元の最新ニュースや奥上州の楽しい情報をたくさんの皆様にお伝えできるよう頑張ります!!ご意見ご質問どしどしお寄せください。

Powered by Six Apart

お知らせ Feed

2014年3月10日 (月)

抽選中......

当社で発行している広報誌「あさま蔵だより」で

前回お客様にアンケートを実施させて

いただいた「一番好きな日本酒のつまみ」。

大変多くの方にハガキをお送りいただきました。

その内容等につきましては後日紙面等で

ご案内しますが、そこでご案内した

「抽選で10名様に地酒プレゼント」。

大変遅くなりまして恐縮ですが、本日

ようやく抽選を実施させていただきました。

抽選するのはもちろんこの方「なんにも専務」。

※本人が付けたタイトルなので、そのまま使用しますが、

 決して何にもしないわけではありません。

抽選箱から一枚一枚真面目に真面目に

抽選中。

Photo

粛々と粛々と抽選をすすめ、

Photo_3

無事に10枚のハガキを抽選することが

できました。

Photo_4

早速、賞品をお送りさせていただきます。

楽しみにお待ちください。

当選者につきましては次回の「蔵だより」にも

掲載もさせていただきます。

たくさんのご返信本当にありがとうございました。

続きを読む »

2014年3月 6日 (木)

蔵FESTA!

先日皆様にお知らせした「蔵FESTA」!

今日はフェスタ当日にご協力をいただく地元の方々と当日の打ち合わせ兼、顔合わせを行いました!

今回もたくさんの方々にご協力をいただけることになり、当日が今からとても楽しみでございます!

当社がございます「長野原町」には4年ほど前、前原前国土交通大臣の建設中止発言によりメディア報道された八ッ場ダムの建設現場がございます。

ですので多くの方がこの地の名前を聞いたことがあるかと思います。

約7年後には念願のダム本体が完成をする予定となっております。

長野原町は新たな観光資源としても多くの期待をしており、地元の方々と協力をしあいながら浅間酒造観光センターにも多くのお客様にご来店をいただけるよう努めてまいりたい!と思っております。

「蔵festa」を通し貴重な地元の方々と交流できる時間を大切にしながら、当日は大いに賑わっていただけるよう頑張ります!!

皆さん!ぜひお越しを!!

続きを読む »

2014年3月 4日 (火)

春限定!!

昨日に引き続き今日も春の旬のものを紹介させていただきます。

今日は地元で採れた「山うど」ですsign01

今だけ一袋3本入りで280円sign03

これはかなりお買い得happy02

他にも春ならではの商品を取り揃えていきたいと思いますので草津方面へ

遊びに来た際はぜひ当店を覘いてみてください。

Photo 

        

続きを読む »

2014年3月 3日 (月)

季節限定の酒届きました!

ここ最近、寒さも少し和らいできた感じがします。

午後の2時~3時ぐらいに外に出て太陽様の光を

浴びていると、これがまた気持ちいいsun

着々と春が近づいてきてるのでしょうhappy01

でも油断していると急に寒くなって雪が降る・・・。

ここ長野原はそういう所なのでまだまだ油断してはならないrock

さてさて、3月に入りまして春限定酒が販売中です。

Haru2

春らしい爽やかな香り。味わい深いフレッシュな生原酒

そして何と・・・

今から耳よりニュース!!!!!

只今春の得々キャンペーンで720mlに限り1本1,500円ですが

2本目から何と1,250円になっちゃいます。

だから2本買っても2500円!!!!!

こりゃビックリ!!!!!

今だけもお得なキャンペーンなので是非!!!!!

続きを読む »

2014年3月 2日 (日)

中之条町歴史と民俗の博物館『ミュゼ』

中之条町の魅力をお伝えします(^ω^)

歴史博物館『ミュゼ』にいってきました

建物は旧吾妻第三小学校を資料館として使用しています

懐かしいですね、小学校の歴史の授業で一度来たことがウン十年前・・・

平成15年に新館が出来てからは初めてです

リニューアルしていたんですね

今は雛祭り展を開催中♪

受付でひし餅貰いましたよ

常設音声ガイドプレイヤーの貸し出しもありました

一階は中之条町の基礎築い『明治資料』『大正・昭和資料』

『教育資料室』には、なつかしい小学校の二人掛けの机・椅子・教科書が並んでいます

ちょうど開いていた当時の教科書の内容は…少し衝撃受けました(;・皿・)

二階は、縄文・弥生時代の『原始資料』『古代資料』『中世資料』『近世資料』

江戸時代後期の『高野長英と吾妻蘭学者』の展示コーナーが人気なんだそうです

皆さん是非行ってみてくださいね

楽しかったですよ(^^)

私は忍者のコーナーと生活民具のコーナーへの滞在時間が長かったですね

忍者武器(・0・)アレは当たったら確かに痛いでしょうね

パネルに描かれた忍者…いい味い出てます

電子レンジ…レコード再生する機械かとおもいました

最後にカフェ『愛の欅』でコーヒー(200円)

記念にオリジナルキャラクター『ケヤッキークリアファイル(250円)』購入して家路につきました。

続きを読む »

2014年2月23日 (日)

女性の方におすすめ!

大分降った雪も徐々に溶け始めてきましたが、まだまだ道は

危ない状態が続いていますsweat02くれぐれも車の運転には注意して下さいrock

女性のお客様で、たまに『日本酒はちょっと苦手』という声を聞きます。

そういうお客様にはこれ!!

Photo

甘いお酒happy01heart01

とっても飲みやすく日本酒が苦手なお客様も

試飲されて『美味しい』とご好評いただいております。

これは本当に美味しいですよup

続きを読む »

2014年2月22日 (土)

さくら餅実演販売開始!!

先日ご案内させていただいた、さくら餅の実演販売を本日より土日限定で開始しました。できたての試食もございますのでぜひお立寄りください。

Img_6771_2

Img_6770

Img_6769 3個入り 360円      5個入り 600円

 

続きを読む »

2014年2月21日 (金)

中之条お散歩してきました。

向かったのは『中之条ツインプラザ』の図書館

ゆったりと読書することができますよ

児童書コーナーに学習スペースもあります

是非ご家族と出かけてみて下さい

そして階段を下りた駐車場に、小渕恵三元総理の銅像がありますので(^^)ちょっ立ち寄ってみませんか?

続きを読む »

2014年2月20日 (木)

2月限定酒販売中!!

毎月人気の月別限定酒販売中でございます。

今月は「純米無ろ過うすにごり生原酒」です。

試飲も出しておりますのでぜひお試しください。

続きを読む »

2014年2月18日 (火)

記録的な大雪その後・・・2

まだまだ大雪の被害が長引いておりますが 今日はとても良い天気となりましたsun

218_3f 

駐車場も雪は山のようにありますが だいぶ乾いた地面が見えてきています

218

うちの社員も徐々に通常通り出勤できるようになり、昨日お伝えした雪崩に巻き込まれた社員Nさんも 本日無事にひげんコスメコーナーを一足早いtulip春バージョンcloverにリニューアルしていましたshine

218_2

ウィンタースポーツや冬の温泉もいいですが 暖かい春が待ち遠しいですhappy01

続きを読む »