フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

「あさまの蔵だより」編集部

草津温泉の玄関口。創業から140年余りの観光蔵です。蔵元の最新ニュースや奥上州の楽しい情報をたくさんの皆様にお伝えできるよう頑張ります!!ご意見ご質問どしどしお寄せください。

Powered by Six Apart

お知らせ Feed

2014年5月19日 (月)

田植えの季節

浅間酒造では、お酒を中心とした自家製品に、自社の田んぼで育てた酒米やもち米を使用しております。riceballrock

本日は田植えをむかえまして、蔵人をはじめとした、たくさんの地元の方々が作業に取り組んでいました。下の写真はいくつかある田んぼの一つです ↓

Photo

Photo_2

ハウスで大事に育てた苗を機械で植えているのは、蔵の小林製造部長です。

Photo_3

強い日差しの中で作業をしていたので、午後に写真を撮りに行ったときには顔も腕も真っ赤に日焼けしていましたsun(^^;)

皆さんお疲れさまでしたsign03

続きを読む »

2014年5月17日 (土)

「もうすっかり暖かくなったなぁ~。」という油断。

ここ最近ニュースでは真夏日を観測した所もあり、

ここ長野原でも非常に気持ちのいい日が何日か続きました。

ご来店して下さるお客様も半袖の方はもちろん、半ズボンにタンクトップのお客様も

いたほどで、すっかり「油断」をしていました。

これは私の癖、、、といいますかあまり寝るときに衣類を羽織らない主義でして、

もうすっかり真夏気分で睡眠をしていたところ、かすかながら身体にだるさを覚えてしまった今日この頃なのでございます。泣

季節の変わり目といこの時期には十分に気を付けなくてはいけませんね。

新緑も綺麗になってきた長野原。

豊富な自然に是非リフレッシュしにお越し下さいませ!

万全の体調管理をして、皆様をお待ちしております!

byたけ

続きを読む »

2014年5月13日 (火)

六合村産黒舞茸!!

 当店では毎朝きのこ屋のお兄さんが朝採りの黒舞茸を

販売していますsign03

Img_0512

 今日は山菜も持ってきてくれたので一緒にのせてみましたup

 大自然の中で育った、この六合村産の黒舞茸は株が

大きく肉厚で、香り高く、天ぷらにすると本当に美味いsign01

 きのこ屋のお兄さんがいる時間はおまけしてくれるので

お買得ですnote

 他の舞茸とは一味違うのでぜひお買い求めください。

 

 

続きを読む »

2014年5月 4日 (日)

ゴールデンウィーク!!!

 今日もGWということもあり、たくさんのお客様に

来店いただきました。誠にありがとうございますsign01

 明日以降も、たくさんの試飲、試食を用意してお待ち

していますので、ぜひお立ち寄りくださいwink

続きを読む »

2014年4月27日 (日)

完売です☆

月別限定酒の720mlも完売致しました。

お買い求め下さった皆様、大変ありがとうございましたhappy01

また、欲しくても買えなかったお客様、大変申し訳ございませんthink

5月の限定酒にも期待して下さいscissors

ぜったい美味しいですからsign01

続きを読む »

2014年4月23日 (水)

軽食堂がパワーアップ!!

P1100181

ついさっきの軽食堂から見たしだれ桜noteもうすぐ葉桜になってしまう(泣)down

さぁ本題に戻りまして・・・・・・軽食堂がまもなくパワーアップします。

P1100185

一部ではありますが、テーブルの配置をチェーンジgood

皆様が休憩しやすいようになってます。

さらには、近々キッズコーナーなるものが誕生します。こうご期待!!

続きを読む »

2014年4月20日 (日)

月別限定酒残りわずか!

4月の月別限定酒がのこり僅かとなってきました。

おかげ様で一升瓶のほうは売り切れとなりました。

4合瓶のほうはまだ在庫がありますので気になる

お客様はお早めにお買い求め下さいませ。

売り切れの際はごめんなさいsweat02

本当に美味しいですよhappy02

続きを読む »

2014年4月12日 (土)

浅間のうまいもん処 ご案内

本日のブログを担当いたしますTAKE(花粉症)

でございます!

本日は当観光センターにございます外売店「うまいもん処」のご紹介をいたします!

この外売店は正面玄関から見まして右手にございます!

Photo ソフトクリームのコーンが目印となっています!

___13 全体はこんな感じ!

この外売店ではたくさんのうまいもんを販売していますが、

は人気商品のご紹介!

まずはこれ、

Daiginn

なんといってもこれです!

「大吟醸ソフト」!

当蔵一番人気の大吟醸「秘幻」を使ったソフトクリーム!

バニラアイスと当蔵の地酒の相性はもうこのうえないものでございます!

更に、、お得な情報を!

実は、雨の日にソフトクリームをご注文いただくと、

雨の日サービスで350円のソフトクリームがなんと250円になるんです!

もちろんこの大吟醸ソフトも対象になりますので雨の日に食べないのはもったいない限りです!

是非当店にお立ち寄りいただいた際にはお試しください!

続いては、

Photo_2

「やまと豚の串焼き」

でございます!

地元産のブランド豚のやまと豚

店内にて焼き上げます!

脂の旨味と甘味柔らかい肉質は多くのファンもいるほどです!

これも是非お試しいただきたい一品でございます!

当店共々、外売店「うまいもん処」もよろしくお願いいたします!

続きを読む »

2014年4月 9日 (水)

酒粕お買得情報です

当店で大人気を誇る酒粕ですが、只今セット割引販売を開催しておりますhappy01

3

200g3個セット売りで600円(通常3個買うより150円のお得)

500g2個セット売りで900円(通常2個買うより200円のお得)

1kg2個セット売りで1,600円(通常2個買うより400円のお得)

いかがでしょうか?

おもいっきり割引しておりますscissors

期間は決まっていないので、もしかしたらすぐ終了して

しまうかもしれませんsweat02

お買い求めはお早めにdash

続きを読む »

2014年4月 5日 (土)

ふぇすた前日

いよいよ明日となりました、年に1度の「蔵ふぇすた」これまでも度々お知らせしてきましたがあらためていくつかご紹介させていただきますhappy02

 

 

~食事処のふぇすた限定メニュー~

さくら亭の「上州牛陶板焼3F展望レストランギャラリーの「海鮮丼

 ~外売店~

通常のソフトクリームや田舎まんじゅう・大和豚串焼きに加え、

焼き鳥 ・豆腐の厚揚げ が追加

 

 ~店内 うまいもん市~

数量限定販売の苺ヨーグルトロールケーキに苺生どら焼きその他揚げ饅頭やかりんとう饅頭・草団子 など 

 

 ~センター内 ふるさと民芸市~

手芸品・竹細工・木工品・陶器などの販売地元の方手作りの民芸品を販売

 

 ~酒蔵見学ツアー&利き酒テスト~

AM9:00より受付開始(45分毎)普段は見ることのできない酒蔵を蔵人がご案内

その他イベントで売店におきまして毎年好評の大抽選会

ダンスバンドの演奏酒饅頭早食い大会サイダー早飲み大会

お子様向けの輪投げコーナーや風船の無料配布

酒粕のつかみ取り等々・・・まだまだたくさんありますshine

皆様のご来店心よりお待ちしておりますsign03happy02

 

 

続きを読む »