フォトアルバム

プロフィール

フォトアルバム

「あさまの蔵だより」編集部

草津温泉の玄関口。創業から140年余りの観光蔵です。蔵元の最新ニュースや奥上州の楽しい情報をたくさんの皆様にお伝えできるよう頑張ります!!ご意見ご質問どしどしお寄せください。

Powered by Six Apart

2014年10月 7日 (火)

荒れ模様の日本列島。。。

関東直撃で各地に被害をもたらした台風18号が去ったと思えば、

台風19号がお見えになり、さぞかしこの時期の台風には頭を悩まされます。

ここ長野原町では大きな被害は特にありませんでしたが、テレビに映し出される映像には

心をわしづかみにされたような気持になります。

今週末は三連休ということもあり、紅葉も色づくベストシーズン。

たくさんの方のご来店をお待ちすると共に災害等の道中への不安も募ります。。

お出かけをお考えのお客様、決して無理はせず、良き旅となりますよう、心から願っております。

浅間酒造従業員一同ご来店いただいた皆様に最高のサービスでお・も・て・な・し

出来るよう、最善をつくしてまいります。

「草津温泉の玄関口 創業140年の観光蔵 浅間酒造観光センター」

2014年10月 4日 (土)

中之条の公園でマッタリ

ふるさと交流センターTSUMUJI(つむじ)

と(*´ω`)

中之条町 歴史と民俗の博物館MUSEE(ミュゼ)

ご紹介しましたnote

今回は「つむじ」と「ミュゼ」に隣接する近藤公園テラスをご紹介します。

昔は土でしたがここ数年でリニューアルしまして

芝生広場になり奥には眺めの良いテラスが出来ました

ゆったりお茶を飲みながら・・・shine

お子さんは遊具でフィーバーgood

テラス脇の階段から胡桃沢へ下りていきますと・・・長ーい滑り台があります

近くに本屋さんもあります

家族で一日楽しめますよup

休日に中之条の小さな小さな観光&ショッピングモールでお散歩を

eyeしてみませんかhappy01

「草津温泉の玄関口 創業140年の観光蔵 浅間酒造観光センター」

2014年10月 1日 (水)

10月1日  日本酒の日

昨日もブログでお伝えしたとおり、本日は「日本酒の日」ですbottle

浅間酒造も昨年に引き続き通常の営業と同時にイベントを行いましたshine

下の写真は酒蔵の小林製造部長が「杉玉」を作っている様子です↓

Img_2008

この杉玉、中身がこうなっております↓

Img_2020 ワイヤーの骨組みに何百本という杉の枝をさして、そこからハサミで丸く形を作っていきますhairsalon

ただの枝のかたまりではないのですねwobbly

こちらは浅間酒造恒例となりました「サイダー早飲み大会」beer

Img_20093,2,1スタートsign03 で、、、

Img_2010みなさん一気に飲み始めますが、、、

Img_2011 この「浅間山サイダー」 刺激が少々強めなのでsweat02途中でふき出してしまう方が続出しましたcoldsweats01

この他にも、売店内での振る舞い酒お猪口のプレゼント、大吟醸酒が当たる日本酒検定などなど、、、たくさんのお客様に参加いただきまして誠にありがとうございましたshine

また来年に向けて日本酒の日のことが大勢の方に知っていただけるようイベントを盛り上げていきますrockdashdash

「草津温泉の玄関口 創業140年の観光蔵 浅間酒造観光センター」

2014年9月30日 (火)

10月1日はなんの日か・・・・

ご存知でしょうか?

実はこの日は「日本酒の日」に制定されているのです。


1978年、日本酒造組合中央会により、日本独自の文化から生まれた世界に誇るべき酒を、みんなで再認識しようという意味で、10月1日を「日本酒の日」に制定したのです。

中々ご存知の方は少ないかと思うのですか。。。

実はこの日には各地で日本酒のお祭りや全国各地の地酒を飲める試飲会等が行われております。

そこで、去年より当蔵でも「日本酒の日」イベントを開催しております。

今年も振る舞い酒の配布や、杉玉作り体験に日本酒検定!と

その他にも沢山のイベントをご用意いたして皆様のご来店をお待ちしております!

一年に一度の日本酒の日、是非浅間酒造でお過ごしください!

2014年9月29日 (月)

おはようございます(^^)

すっかり朝晩が冷え込む季節になりました。

皆様体調は壊してないでしょうか?

観光センターもお蔭様でお客様いっぱい訪問していただいております。

もうすぐ紅葉のシーズンになりますので是非足をお運びください。

by梅ちゃん

「草津温泉の玄関口 創業140年の観光蔵 浅間酒造観光センター」

2014年9月28日 (日)

もうすぐ発売!

来月より酒コーナーにおきまして長野原産改良信交米を使った

大吟醸が販売開始となります。

新しいお酒が仲間入りしますので、皆様どうぞよろしくお願い致します。

Photo

2014年9月26日 (金)

ふるさとフォトコンテスト

撮影テーマは「八ッ場の現在」

暮らし・歴史・人々・思い出

応募締め切り2014年10月3日(金)当日消印有効

応募券は「天狗の湯」いあります

撮影エリアは群馬県吾妻郡長野原町・東吾妻町movie

平成25年1月1日以降に撮影した未発表作品だそうです

八ッ場ダムに新しい道の駅・橋sun

沈みゆく景色mist

出勤途中にカメラを構えている方々を最近目にしますeye

カメラに機材を抱えてさくら亭に食事きて下さるかたも増えましたねshine

素敵な一枚応募してみませんか?

第19回

まぶたを焦がすあなたのふるさとフォトコンテスト

2014年9月23日 (火)

お待たせしました。

前回のブログでお知らせした『まんぷくつけ麺』の全貌が明らかになりました!!

Dsc_0288

2014年9月22日 (月)

がんばれ!ぐんまちゃん

 先日もブログでお知らせしましたが

「全国ゆるキャラグランプリ」が開催されていますshine

浅間酒造はもちろん群馬を代表するゆるキャラぐんまちゃんを応援していますrockdash

そこでこんなものを作ってみました・・・ ↓

Photo

全長2m30cm(帽子も入れてnote)の巨大ぐんまちゃんですhappy02upup

節分の鬼やこどもの日の巨大兜ですっかりおなじみのF顧問がわずか3日で仕上げた大作ですwrench

とにかくでかいsign03手前の一升瓶がこんなに小さく見えますcoldsweats01

売店奥のひな壇にあり、毎日記念撮影をしていくお客様をよく見かけますcameraimpact

今現在ぐんまちゃんはかなりの票差をつけてランキング1位shineをキープし続けてます

まだまだ投票期間はありますsign01みなさまもぐんまちゃんに清き一票をsign03

売店のぐんまちゃんにも会いに来てくださいねsmileshine

草津温泉の玄関口 創業140年の観光 浅間酒造観光センター

2014年9月21日 (日)

飛び石連休

今日は9月の飛び石連休に入りお客様も沢山入りましたhappy02

皆様も話題の浅間酒造に是非遊びに来て下さい。

秋の新商品も沢山ご用意しております。

宜しくお願い致しますgood

by梅ちゃん